自分が子どもだった頃を思い出しちゃった

anond.hatelabo.jp
ここに書かれていることがまるっと真実かどうかはさておき、私もサンタさんから中古を貰ったことがある。私が貰ったのはハードではなく、ソフトだけども。


当時私が欲しかったのは、SFCドラクエ5だった。
友達が持っていたのを貸してもらって遊んでいたが、あまりにも面白くて、自分用のソフトを手に入れてもっと遊びたい、と思ったからだ。
そしてサンタさんにドラクエ5が欲しいとお願いした。そしてクリスマスの朝、サンタさんは本当にドラクエ5をプレゼントしてくれた。
勿論、嬉しかった。しかしそれと同時に「あれ?」と思った。
貰ったドラクエ5は、SFCのソフトによくある長方形のパッケージに入っていない。ソフトのサイズにピッタリな、緑色の、「カメレオンクラブ」と書かれているパッケージに入っていたのだ。説明書は、内容をコピーした白黒の紙の束だった。


参考:カメレオンクラブとは(ググったら今でも何店舗か存在してるんだな…)
rocketnews24.com


…この記事を書くにあたって記憶を遡ってみたが、私がドラクエ5が欲しいと言い出したのは、正確には覚えてないけど1995年頃だったと思う。
しかし、SFCドラクエ5が発売されたのは1992年である。3年ほど前のゲームソフトが、新品で店頭に売っている可能性はかなり低い。おそらくサンタさんは、あちこちを巡って私のためにドラクエ5のソフトを見つけてくれたのだろう。当時はAmazonなんて当然ないし、インターネットも全く発達していなかった、そんな時代にだ。そしてぶっちゃけカメレオンクラブなんて、私はこの時まで存在を全く知らなかった。
当時クソガキだった私はそこまで慮ることなどできなかったが、「なんか思ったのと違うけどとりあえずドラクエ5だ!」と喜び、遊び倒した。遊びすぎてプレイ時間の約束を破りまくり、親にソフトを物理的に破壊されたりしたが、それはまた別の話。


だから「普通新品だよね。中古とかありえない」って感覚がよくわからんなぁ、と思って。
モノによっては新品が良いだろうし、中古でもコンディションが良くなさすぎたら、どうしても不満は出るかもしれない。そう考えると、サンタさんが私にくれたドラクエ5は、モノとしては綺麗だった。あるべき箱や説明書がなかっただけで。だから私は何の不満も抱かなかった可能性もある。
もしこの娘さんから「要らないならお父さんが貰うね」って取り上げたら、どういうリアクションをしたのかな。もし本当に欲しいものだったら、たとえ不服な中古品でも、自分のものにしようと必死で食いついてきたかもわからんな。


まぁでも、今の自分がドラクエ5を欲しがった時の年齢の子どもを持っていてもおかしくない身になって初めて、あの時の親のことを慮ることができるようになったんだ。この娘とやらも、後になって気づくんじゃないかね。
あとオリックスの宮城のお宅の話を見聞きして思うに、単に金がなかったり貧乏だったりすることだけが本件の諸悪の根源ではない気がするな。


ちなみにこの後、私はドラクエ5にハマりすぎたあまり、何らかの手段で(何だったかは忘れた)2代目のSFCのソフトを入手し、何週もした。PS2版・3DS版と移植版もやり込んだ。スマホ版はやってないけど。